ダッシュボードはTimeRexでの活動の中心の場です。
作成した日程調整カレンダーやTimeRexで作成した打ち合わせの予定が表示されます。
ダッシュボードの内容はチームスペースごとに異なります。
Aのチームスペースで作成した日程調整カレンダーは、Aのチームスペースのダッシュボードに表示されます。
Bのチームスペースで作成した日程調整カレンダーは、Bのチームスペースのダッシュボードに表示されます。
日程調整カレンダーを作成する時は、スペースを確認してから作成しましょう。
ダッシュボードでできること
ダッシュボードでできることは以下のとおりです。
チームスペースの切り替え
日程調整カレンダーの作成
日程調整カレンダーの確認・URLコピー
打ち合わせ相手が入力した日程の確認 等
ダッシュボードを表示する
TimeRexにログインすると、ダッシュボードが表示されます。
作成した日程調整カレンダーが作成日の新しい順に表示されます。
以降はダッシュボード画面の構成について記載します。
1: ダッシュボード
クリックするとダッシュボード画面に戻ります。
2: サポート
メッセンジャーが開きます。サポートチームへのお問い合わせが可能です。
3: ユーザー名
ログインしているユーザーのユーザー名が表示されます。
クリックすると「アカウント設定」、「ログアウト」が可能です。
4: チームスペース名
現在表示しているチームスペース名が表示されています。
クリックすると、表示するチームスペースが切り替えられます。
5: チーム設定
クリックするとチーム設定画面が開きます。
6: メンバー招待
こちらからメンバー招待が可能です。
7: 日程調整する
こちらから日程調整カレンダー・候補を選んで日程調整の作成が可能です。
8: 日程調整カレンダー
作成済みの日程調整カレンダーの一覧が開きます。
日程調整カレンダーの新規作成、確認、編集、複製、確定した予定の確認などが可能です。
9: 候補を選んで日程調整
作成済みの候補を選んで日程調整の一覧が開きます。
候補を選んで日程調整の新規作成、確定した予定の確認などが可能です。
10: グループ投票
作成済みのグループ投票の一覧が開きます。
グループ投票の新規作成、確定した予定の確認などが可能です。
11: ホーム
すべてのフォルダ(フォルダにも所属していないものも含む)の日程調整カレンダー・候補を選んで日程調整・グループ投票が確認できます。
12: フォルダ一覧
日程調整カレンダー・候補を選んで日程調整のフォルダ一覧です。
クリックすると、各フォルダ内にある日程調整カレンダー・候補を選んで日程調整の一覧が開きます。
「+」ボタンをクリックすると、フォルダを追加できます。