「通知・公開設定」セクション内の「日程調整受付状況」項目にて、該当の日程調整カレンダーで予約を受け付けるかどうかを設定します。
「受付中」と「停止中」から選択でき、デフォルトでは「受付中」が選択されています。
予約受付を停止したい場合には、「停止中」に変更してください。
「停止中」の日程調整ページにアクセスすると日程候補枠は表示されず、「ただいま予約受付は停止中です。」とメッセージが表示されます。
有料プランの支払いに遅延が発生し、通告期間後のプラン停止によりチームに利用制限がかかると、「日程調整受付状況」項目が自動で「停止中」に変更されます。
決済を行いプランが再開されても設定は自動で元に戻りませんため、手動にて「日程調整受付状況」項目を「停止中」から「受付中」に変更する必要があります。